キャンプに行く際の小物はどのようにして持ち運んでいますか?
東洋スチールの工具箱は、50年以上プロの方に愛される本物志向の工具箱ですが、キャンプの小物運びにも最適なんです!
キャンプに必須な小物アイテム


キャンプを楽しむためには、様々な小物が必要です。
たくさんのアイテムを持ち込むので、どうしても荷物がかさばりがちですよね。
そんな中でも、ペグは数も多いので散乱してしまうことが多いのではありませんか?
東洋スチールの工具箱なら、すっきりとかつスタイリッシュにペグを持ち運ぶことができますよ!
東洋スチールの工具箱を使うメリット
①人に優しいデザイン

一枚の金属板をプレスして部品を作る絞り加工を採用しております。 絞り加工にすることで、仕上がりにつなぎ目がなく、角が丸く仕上げることができるのです。
②壊れにくい

元々はプロ向けに、ペグよりも重い工具を入れる為に作られているのでとても頑丈です。布のように、中の物が突き破って外に出てくることもありません。
③カラー展開

最大14色のカラーをご用意しております。 みなさまが既にお持ちのアイテムに合わせてお好きなカラーを選び、素敵なキャンプサイトを作りませんか?
山型工具箱 Y-350シリーズ
2009年にグッドデザイン賞を受賞し、東洋スチールの定番商品であるY-350シリーズは、蓋が山型になっているのでたっぷり収納ができます。 30cm以下のペグであれば、60本程度は収納でき、さらにハンマーも数本入ります!
ブルー、レッド、ブラック、ミリタリーグリーン、ホワイト、シルバー、リビングコーラル、ベージュの計8色をご用意しております。
お客さまの使用例
(お写真は全て、Instagramにて許諾を得たものを使用しております。)

Photo by tanachin0828

Photo by linchiafish

Photo by aporito_toyohashi

Photo by k_sato0615
疑問にお答えします!
物を入れるとかなり重くなりませんか?

中にペグや小物をたくさん入れると重くなってしまいますが、持ち手が太く頑丈に作られており、持っていても安定感があります。 東洋スチールの工具箱は、特徴的な角のない丸型ハンドルを採用しております。 そのため、手にかかる負担が少なくなっております。(個人差があります) 重量感はありますが、その分抜群の安定感で中の小物を守ります!
尖ったものを入れると傷だらけになってしまいませんか?
お使いいただく中で傷が付いてしまうことは避けられないとは思います。 錆びついてしまうこともあるでしょう。 ただ、東洋スチールの工具箱は長く使うことで熟成し味わい深さも感じるようになります。 (お写真は実際に数十年使用した工具箱です) 使用方法が十人十色であるように、世界に同じ錆び方をしている工具箱はありません。 是非長くお使いいただき、世界に同じものがひとつもない、あなただけの工具箱を手にしてくださればと思います。
東洋スチールのモノづくり

東洋スチールのプロダクトは、
世界で初めて一枚の鋼板を
継ぎ目のない深絞り技術を用いて工具箱を製造しました。
私たちの工具箱はまた軽量で、角がない丸ハンドルを採用。
優れた耐久性と機能性を備え、
独自のデザイン性も長年に渡りご評価を戴いています。
その後も数多くの意匠特許の取得や、
2度のグッドデザイン賞の受賞
(Y-350/2009、TWR-2・TWR-4/2014年)、
安定した品質システムを確立するためのISOを取得
(ISO9001:2000/2007年、ISO45001:2018/2020年)。
徹底した品質管理のもと、他社にはない製造技術、
そしてメイド イン ジャパンの名にふさわしいクオリティの
モノづくりを続けています。


お支払い方法について
ご利用いただけるカード会社:Visa、Mastercard、American Express、JCB
ご使用いただけるペイメント:Shop Pay、Apple Pay、Google Pay、Amazon Pay